2008年10月16日
夕焼けと博多ラーメン
本栖湖でのカヤックオフの翌日、自分はカヤックと道具類の後片付け、カミサンは洗濯で
半日が終了。
昼食後、ウオーキングを兼ねた散歩に出かけました。
名越坂から鎌倉大町へ。前から気になっていたお店で買い物をしたり、 近所の光明寺の
お祭りを覗いたりしているうちに、日が傾いてきました。

材木座海岸からみた夕陽です。
秋が深まるにつれ夕焼けもくっきり見えるようになってきます。

こちらは逗子マリーナからの眺め。
この写真はカミサンが撮りました。パームツリーの向うには江の島が。
なかなかいいアングルです。

この日の夕食は、今年の夏に江の島のまん前にオープンした博多ラーメンの「一風堂」へ。

カミサンは以前、2年ほど福岡に住んでいたことがありまして、博多ラーメンが
大好物なんですが、なぜか湘南には正統の博多ラーメン店がありませんでした。
一風堂のオープンは嬉しいニュースです。

自分は「赤丸かさね味」・・・ちょっとこってりしすぎでした。

カミサンは正統派の「白丸元味」です。これぞ博多ラーメン。
場所柄、週末は大混雑のようですが、23時までやっているので、平日の夜に
また食べにこようと思います。
半日が終了。
昼食後、ウオーキングを兼ねた散歩に出かけました。
名越坂から鎌倉大町へ。前から気になっていたお店で買い物をしたり、 近所の光明寺の
お祭りを覗いたりしているうちに、日が傾いてきました。
材木座海岸からみた夕陽です。
秋が深まるにつれ夕焼けもくっきり見えるようになってきます。
こちらは逗子マリーナからの眺め。
この写真はカミサンが撮りました。パームツリーの向うには江の島が。
なかなかいいアングルです。
この日の夕食は、今年の夏に江の島のまん前にオープンした博多ラーメンの「一風堂」へ。
カミサンは以前、2年ほど福岡に住んでいたことがありまして、博多ラーメンが
大好物なんですが、なぜか湘南には正統の博多ラーメン店がありませんでした。
一風堂のオープンは嬉しいニュースです。
自分は「赤丸かさね味」・・・ちょっとこってりしすぎでした。
カミサンは正統派の「白丸元味」です。これぞ博多ラーメン。
場所柄、週末は大混雑のようですが、23時までやっているので、平日の夜に
また食べにこようと思います。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ23
夫婦二人には大きすぎるか?いえいえ、大は小を兼ねる。余裕のスペースで快適に過ごしてます!

ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム 4
すのーまん家でも愛用中。設営、撤収がカンタンで単体でシェルターとしても使用可能です。
Posted by すのーまん at 23:06
│材木座~由比ガ浜沿岸
この記事へのコメント
鎌倉だ、逗子だ、江ノ島だ・・・あ~懐かしい
江ノ島の周りも変わったのでしょうね。。。
今目の前には10年前にAyakoと行った
極楽寺駅前の写真が飾ってあります・・・
江ノ島の周りも変わったのでしょうね。。。
今目の前には10年前にAyakoと行った
極楽寺駅前の写真が飾ってあります・・・
Posted by Shu at 2008年10月17日 01:15
また本栖湖にカヤックオフで行ってきたんですね。私もいずれクルマを持とうとかと思います。
一風堂まで来られたならご一報くだされば行きましたのに。でも結構近所ですから、ふらっと立ち寄ったのでしょうね。
できたら寒くなる前にセビラー乗せてください。
一風堂まで来られたならご一報くだされば行きましたのに。でも結構近所ですから、ふらっと立ち寄ったのでしょうね。
できたら寒くなる前にセビラー乗せてください。
Posted by あゆむ at 2008年10月17日 11:05
shuさん
江の島周辺はけっこう変わってますが、駅から江の島までの道にいあるスマートボール&射的のお店は生き残ってますよ。
今日、逗子から江の島まで歩きました。極楽寺も通りましたので明日にでも日記をアップします。
あゆむさん
ちょっと夜遅くだったので遠慮させていただきました。
セビラーは・・・冬が来る前に機会作りますね!
江の島周辺はけっこう変わってますが、駅から江の島までの道にいあるスマートボール&射的のお店は生き残ってますよ。
今日、逗子から江の島まで歩きました。極楽寺も通りましたので明日にでも日記をアップします。
あゆむさん
ちょっと夜遅くだったので遠慮させていただきました。
セビラーは・・・冬が来る前に機会作りますね!
Posted by すのーまん at 2008年10月18日 21:16
逗子から江ノ島まで歩いたとはさすがですね!私も逗子マリーナから鎌倉駅まで歩くことがありますが、それでも人はたいがい驚きます。カヤックもいいけど、あるくのは一番基本的ないい運動でレクリエーションではないでしょうか。
Posted by あゆむ at 2008年10月20日 09:11
あゆむさん
コメントの記事、間違っちゃいました?(笑)
夜のウオーキングの延長くらいの気持ちでやってみたのですがけっこうキツかったです。
気温が高めだったせいもあるとは思いますが。
コメントの記事、間違っちゃいました?(笑)
夜のウオーキングの延長くらいの気持ちでやってみたのですがけっこうキツかったです。
気温が高めだったせいもあるとは思いますが。
Posted by すのーまん at 2008年10月21日 22:38
こんにちは
アマルフィ・ドルチェはいつの間にか、こっそりできてましたね。134号から、ちょいひっこんでいるので、気をつけてないと、見逃しちゃうんですよね。一風堂もまだ行ってないです。前までデニーズだったとこなんですかねー。
アマルフィ・ドルチェはいつの間にか、こっそりできてましたね。134号から、ちょいひっこんでいるので、気をつけてないと、見逃しちゃうんですよね。一風堂もまだ行ってないです。前までデニーズだったとこなんですかねー。
Posted by オオカミ
at 2008年10月24日 12:57
