ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月29日

本日はカヤック日和~ SK200DS

本日はカヤック日和~ SK200DS

先週末は大荒れだった材木座海岸・・・写真撮りながら吹き飛ばされそうになった。
・・・カヤック以前の問題。


本日はカヤック日和~ SK200DS

うって変わって本日の材木座海岸。
快晴晴れ、微風、波無し、GW初日なのに空いている。ビックリ・・・こんな日に出なくてどうする!
・・・ということで10時に出艇~ニコニコ


本日はカヤック日和~ SK200DS

実は先週末から風邪気味で、月曜日はかなりつらい状態のまま会社に出ていた。ウワーン
風邪はカミさんにも伝染ってしまい、夫婦揃ってグスグス・・・ぴよこ_風邪をひく


本日はカヤック日和~ SK200DS

そんなわけで本日はソロで海上へ。小さくて見えにくいが、葉山沖にはヨットが一杯。船
ちょっと風が弱いが絶好のレース日和。沖はもう少し吹いているのかもしれない。


本日はカヤック日和~ SK200DS

本当は名島あたりまで足を伸ばしたかったのだが、病み上がりのため自重して湾内でのんびり漕ぐことに。


本日はカヤック日和~ SK200DS

おなじみの定置網。ヨットに乗ってるときはこの網を避けるため大きく迂回させられていた。(センターボード
がロープに引っ掛かる)カヤックだとすぐ近くを通ることが出来る。上を通過するのはマズイけど…テヘッ


本日はカヤック日和~ SK200DS

漕ぎ始めてすぐに風が南に回り(オンショア)流される心配も無く沖をのんびりゆったりパドリング。
午後からカミさんのリクエストで鎌倉までラーメンを食べに行くので、お昼前に浜に戻り撤収。


本日はカヤック日和~ SK200DS

これまでシートの低さを解消するために試行錯誤をくりかえしていたが、先日ホームセンターでブログフレンドの
車中泊さんが紹介していたアウトドア用の座布団(240円!)を発見、2セット購入しシート作りに取り掛かった。

高さとクッション性を確保するために、間に発泡スチロールをサンドイッチしてみた。発泡スチロールは少し小さめ
にしてここにロープを巻きつけることにした。接着はガムテープタイプの両面テープでお手軽に。テヘッ


本日はカヤック日和~ SK200DS

取り付けてみるとシートにピッタリのサイズ。今日さっそく試してみたが、高さ、座り心地も満足のいくレベル。
ただ、アルミが蒸着されている面は少々すべる感じがするので、裏側のほうが良いかもしれない。


本日はカヤック日和~ SK200DS

固定はオーソドックスにロープでシートに縛り付ける。このロープ、もともとラダーのコントロール用だったものを
廃物利用した。一番懸案だったシートの問題も解決したので今後のパドリングがまた楽しみになってきた。


本日はカヤック日和~ SK200DS

今年のGW(5/2~6)は高速料金1,000円の影響で混雑必至の観光地は避けて、地元で過ごすつもり。
(湘南も混みそうだが…)さて、何回出艇できるかな?




小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ23
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ23

夫婦二人には大きすぎるか?いえいえ、大は小を兼ねる。余裕のスペースで快適に過ごしてます!







ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム 4
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム 4

すのーまん家でも愛用中。設営、撤収がカンタンで単体でシェルターとしても使用可能です。







同じカテゴリー(材木座~由比ガ浜沿岸)の記事画像
材木座海岸をぶらぶらと・・もうすぐ夏ですね~♪
カヤック試乗会in材木座海岸
夕焼けを観に・・・。
ひさびさに材木座から・・・SK200DS
雨のち晴れ&ダッチオーブン料理
久々に夫婦でカヤッキング SK200DS&ノマド
同じカテゴリー(材木座~由比ガ浜沿岸)の記事
 材木座海岸をぶらぶらと・・もうすぐ夏ですね~♪ (2013-05-27 00:20)
 カヤック試乗会in材木座海岸 (2010-09-20 22:36)
 夕焼けを観に・・・。 (2009-09-21 00:07)
 ひさびさに材木座から・・・SK200DS (2009-07-12 22:14)
 雨のち晴れ&ダッチオーブン料理 (2009-03-20 23:35)
 久々に夫婦でカヤッキング SK200DS&ノマド (2009-03-10 00:58)

この記事へのコメント
例の伸縮自在なロープを持っていたとはエコですね~。
私?その場で捨てちゃいました。

ロープガイドをD環に通すのも手ですね。
今度マネしてみます。
Posted by 車中泊 at 2009年04月30日 20:35
車中泊さん

ホームセンターで見つけて思わず即買いでした。ヨットをやっているのでロープは何だか捨てられません。
Posted by すのーまん at 2009年04月30日 23:20
すいません。
ラーメンの記事に夢中になってました。(^^)うまそう。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年05月02日 00:04
天気がいいので、写真が綺麗ですねー。
ところで、シートの背もたれに書いてある「S」はスーパーマンのS?すのーまんのS?セビラーのS(笑)?
Posted by オオカミオオカミ at 2009年05月04日 17:33
晴パパさん

魚ダシ系がお好きな方には好みの味だと思います。鳥ソバもうまいです。なお、最近値上がりしました(苦笑)


オオカミさん

セビラーに乗った、スーパーナイスガイのすのーまんのSです!(笑)
Posted by すのーまんすのーまん at 2009年05月05日 00:01