ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月16日

沖縄帰省2014 その5

【2014年11月 2日(日)】

さて、沖縄滞在4日目、今日は10年ぶりに今帰仁グスク(城址)に向かいます。

沖縄帰省2014 その5

と、その前に民宿「沖縄時間」名物?の朝食です。

食材は沖縄の野菜をふんだんに使っていて薄味ですがと~っても上品な味付け。

奥様のこだわりが調理方法や器、盛り付けに表れていて、まるで京都の懐石料理をいただいてい

るような・・・いやはや大満足!


沖縄帰省2014 その5

朝から豪華な食事で元気をつけて向かいました今帰仁城址。もちろん世界遺産です。


沖縄帰省2014 その5

入り口からグスクに向かう石畳。左右は寒緋桜の並木です。

沖縄帰省2014 その5

沖縄帰省2014 その5

11月なのに一輪だけ狂い咲き・・・。

沖縄帰省2014 その5

展望台から今帰仁の海が。後ほど、この海が素晴らしすぎる事を実感しますww

沖縄帰省2014 その5


沖縄帰省2014 その5


沖縄帰省2014 その5

全体が大きすぎるのと撮影の技術が拙さ過ぎて、石垣と青い海、やんばるの緑のコラボレーション

の様子が伝わらないのが残念。ぜひ実物を見に行っていただきたいです。

今帰仁城址を後にして、次に向かったのは民宿のオーナーに教えてもらったシークレットビーチ。

この海岸、ガイドブックにもカーナビにも載っていない地元の人しか知らない場所で、入り口も教え

てもらわなければまず判りません・・・。

ここからは写真が大きくなります・・・ってメチャ綺麗なんですから♪


沖縄帰省2014 その5

畑の間の農道を抜けると目の前に真っ青な海が広がりました。10台位は駐車できるスペース。

今年はここにタープ張って一日のんびりする予定。

沖縄帰省2014 その5

眼下には真っ白な砂浜。日傘を差して歩いているのはカミさんです。

沖縄帰省2014 その5

沖ではシーカヤックを楽しむ皆さんが・・・慶良間で漕いだときの感動が蘇ってきました。


沖縄帰省2014 その5

砂浜に降りてみました。真っ白すぎて眩しいくらい・・。

沖縄帰省2014 その5

波打ち際も素晴らしい・・・ここを知ってしまったら、西海岸のリゾートホテルの人工ビーチじゃ泳げないかも♪


沖縄帰省2014 その5

今年の帰省にはデイキャンプの道具と、インフレータブルのシーカヤックを送ることになりそうです。

さて、この後は自分が今まで食べた中でナンバーワンだと評価した沖縄そばの店に向かいます!

(沖縄帰省2014 その6へ・・・まだまだ続く・・・かな?ww)





小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ23
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ23

夫婦二人には大きすぎるか?いえいえ、大は小を兼ねる。余裕のスペースで快適に過ごしてます!







ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム 4
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム 4

すのーまん家でも愛用中。設営、撤収がカンタンで単体でシェルターとしても使用可能です。







最新記事画像
沖縄帰省2014 その4
沖縄帰省2014 その3
沖縄帰省2014  その2
沖縄帰省2014 その1
設営完了してました!
材木座海岸をぶらぶらと・・もうすぐ夏ですね~♪
最新記事
 沖縄帰省2014 その4 (2015-02-16 18:45)
 沖縄帰省2014 その3 (2014-12-18 23:48)
 沖縄帰省2014 その2 (2014-12-06 10:57)
 沖縄帰省2014 その1 (2014-12-04 18:35)
 設営完了してました! (2013-06-01 13:19)
 材木座海岸をぶらぶらと・・もうすぐ夏ですね~♪ (2013-05-27 00:20)

Posted by すのーまん at 23:15