ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月20日

そろそろ打ち止め!物欲は果てしなく・・・

そろそろ打ち止め!物欲は果てしなく・・・

先日の日記で紹介しましたキャンプベッド、カミさんの分をコストコで買ってきました。

売り場に行くと、ベッドの置き場にはコールマンのテントが山積みになっています。

「あれ?売り切れ??まさか俺がナチュラムで宣伝したからか???ビックリ
と少々アセるワタクシ汗

「あのね~そんな訳ないでしょ・・・パンチ」とカミさん。しっかり裏側の棚に陳列されてるのを見つけてきました。

コストコではよくあることで、僅か一週間の間にすっかり商品の置き場所が変わっていたのでした。

しかしベッドの在庫、かなり減ってましたね~。大きな車を持ってる方にこの値段は魅力なんでしょう。
・・・軽自動車で2台も運ぼう(それもルーフ積みで)とするのはウチら夫婦くらい?


その後、大船の某ホームセンター2軒をはしご。
キャンプ専用にする安いケトル(1,200円)やら、コールマンのテントリペアキットやらイロイロと買い込んで帰宅。

と、ここで、夫婦の物欲に火がついてしまいました!ガーン

以下、少々脚色あり、ってことで・・・。


カミさん「ねぇ、これから夏になるとキャンプ場って虫だらけでしょ?」

ワタクシ(ナチュラムのHPを見ながら)「そうだねー」

カミさん「やっぱりスクリーンタープが欲しいよね~ハート 私、虫苦手だし・・・」

ワタクシ「そうだねー」・・・ということで、ポチッ

Coleman(コールマン) アネックススクリーンタープ プラス
Coleman(コールマン) アネックススクリーンタープ プラス


我が家のテント、BCバイザードーム270と接続OK!これで虫にも雨にも負けない・・・かな?






ワタクシ「虫といえば、ブヨに刺された時、毒を搾り出しておくと後が楽なんだよな」

カミさん「そうなの?」・・・ということで、ポチッ

ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー
ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー

ハッカ水のスプレーは用意してあるけど、完全に防ぎきれるわけではないので。・・・タラ~







ワタクシ「そうだ、コールマンの蛍光灯ランタン、テントの中じゃ下に光が届かなかったよな・・・」

カミさん「そうそう、暗かったしね~」ということで、ポチッ

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP


目に優しい暖色系LEDだし、テーブルでも活躍しそう。購入者の評価も高いしね。ニコニコ






その後、あれも必要だ、これも欲しいねと、物欲はさらにエスカレートして・・・。


こんなのや、

Coleman(コールマン) カトラリーセット 2
Coleman(コールマン) カトラリーセット 2








こんなの・・・

スノーピーク(snow peak) シェラカップ
スノーピーク(snow peak) シェラカップ









さらに・・・

Hilander(ハイランダー) アルミキャンピングスノコ
Hilander(ハイランダー) アルミキャンピングスノコ








おまけで・・・?

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ニューフォール アルミツーウェイテーブル(アジャスター付)<S>
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ニューフォール アルミツーウェイテーブル(アジャスター付)<S>







気がついたら、合計金額39,050円也~ガーン

キャンプを再開してから初期投資といいながら、なんだかんだとすでに10万円以上使ってしまいました。タラ~
そろそろ打ち止めにしないと道具だけ揃えて、キャンプ費用が捻出できないって事になりそうです。

その時は、由比ガ浜でキャンプするかな・・・ってキャンプ禁止だし!テヘッ






小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ23
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ23

夫婦二人には大きすぎるか?いえいえ、大は小を兼ねる。余裕のスペースで快適に過ごしてます!







ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム 4
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム 4

すのーまん家でも愛用中。設営、撤収がカンタンで単体でシェルターとしても使用可能です。







同じカテゴリー(キャンプ道具あれこれ)の記事画像
愛用の道具たち <チタン製スキットル>
太陽電池式LEDワークランプ、これは使えます!
ピルツ9試し張り~
ケシュア in the スクリーンタープ
沖縄のキャンプに向けて・・・その2
コールマンのリビングフロアーシート…
同じカテゴリー(キャンプ道具あれこれ)の記事
 愛用の道具たち <チタン製スキットル> (2011-06-05 23:35)
 太陽電池式LEDワークランプ、これは使えます! (2010-08-15 17:07)
 ピルツ9試し張り~ (2010-08-12 00:28)
 ケシュア in the スクリーンタープ (2009-10-19 22:56)
 沖縄のキャンプに向けて・・・その2 (2009-08-02 23:07)
 コールマンのリビングフロアーシート… (2009-07-26 23:25)

この記事へのコメント
キャンプ費用も気になるけど、そろそろ軽の積載スペース厳しくなってません?

人様の事ながら気になります…。
Posted by 車中泊車中泊 at 2009年06月21日 16:52
近場の大崎でいつもテントを張っている人もいるじゃあないですか。
あれはキャンプとは言わないか・・・。

装備充実でのキャンプ、楽しみですね。
荷物山積みのラパンもカワイイとおもうのでがんばってください。
Posted by あゆむ at 2009年06月21日 19:16
車中泊さん

いやいや、最初からもうオーバーキャパでしたから(笑)
ここ数回の経験で少しずつ持っていく道具を減らすようになったのでたぶん大丈夫でしょう。


あゆむさん

大崎でテントなんか張ったら人生変わってしまいますって・・・。
荷物山積み・・・「ルパン三世カリオストロの城」のチンクェチェントを目指してます(笑)
Posted by すのーまん at 2009年06月21日 21:41
すいません~アウトドア好きなのに
虫が嫌いな私たちのために、
いろいろ用意してくださって。

これで山北は手ぶらでいいですね?
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年06月21日 22:29
晴パパさん

2週連続山北、OKなのですね!
何か無理やり誘ってスミマセン・・・。

天気なら茅ヶ崎の某ご夫妻も合流の予定です。

ぜひ手ぶらでお出でくださいまし。
傘と雨具用意してお待ちしてます(笑)
Posted by すのーまんすのーまん at 2009年06月21日 23:06
私もカリ城オープニングのチンクをイメージしていました!
チンクの脇でルパンと次元が小さな火を囲んでいるシーンが雰囲気ですね。
Posted by あゆむ at 2009年06月22日 09:22
えっと、タープ3台目(笑)?
1ヶ月に1台ペースでは...。
今のところ月曜日の天気は持ちそうですねー。休みを確保するかな。
Posted by オオカミオオカミ at 2009年06月22日 12:56
手ぶらってわけにはいきません
雨雲もって・・・
あっ!したら、某夫婦が来なくなっちゃう?

日曜がどうしても仕事なのですが、5時に上がれるので、速効襲撃できるかと。
せっかくお会いできる機会ですから
頑張っちゃいますよ。

某ご夫婦さん~。休みを確保しましょうよ

で、天気は?(^^;)
Posted by 晴パパ at 2009年06月22日 22:28
あゆむさん

あの映画を観た当時、本気でチンクが欲しくなりましたよ。買ったのはスターレットでしたが。


オオカミさん

ハイ、3台目です。初代のワンタッチは屋上専用となりました(笑)
日曜日、いらっしゃる場合、丹沢湖経由ですか?


晴パパさん

お仕事なのにスミマセン。
3家族揃ったら湘南ミニOFF会ですね。
楽しみにしてます!


お二人には後でメッセージお送りしますので~。
Posted by すのーまんすのーまん at 2009年06月22日 23:02