2008年07月15日
晩ごはんは屋上で・・・

この週末は久しぶりに土日とも逗子で過ごせました。土曜日は早起きしてカミサンと久々の
カヤッキング。

材木座海岸から葉山沖の莱島までミニ・ツーリングに出かけました。

帰宅して後片付けの後、20日の本栖湖カヤックOFFの機材を調達するため、横浜の「サウスウインド」
へ車を飛ばします。さすがに帰ってからはグッタリ…。


日曜日は昨年完成したばかりの「逗子市民プラザ」の温水プールへ。
自分はクロールで500mほど泳ぎ、カミサンは水中ウオーキングを一時間。前日の疲れもあって
けっこうヘロヘロになってしまいました。
でもウオーキングに加えて、これからはちょくちょく通う事にします。

昨日は天気も良く、海から気持ちの良い風が吹いていたので夕食は屋上で摂ることに…。

鰹のお刺身をメインにモロキューやオニオンサラダ、チキンの炭火焼など居酒屋メニューが並び
・・・ビールが進みます。

BGMはKeali'i Reichelの「セント・オブ・ジ・アイランド、セント・オブ・メモリー~想い出の薫り~」

6時頃から飲み始めて、ほろ酔い加減で振り返ると西の空が茜色に染まっていました。
今年初めて聴くヒグラシの鳴き声も加わって、いやー最高の気分です。
今まではBBQをやる時くらいしか使わなかった屋上ですが、こんな楽しみ方もあることがわかっ
たので、この夏は屋上での夕食(晩酌)の機会が増えそうです。
あ…冬場に鍋と熱燗もいいかも。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ23
夫婦二人には大きすぎるか?いえいえ、大は小を兼ねる。余裕のスペースで快適に過ごしてます!

ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム 4
すのーまん家でも愛用中。設営、撤収がカンタンで単体でシェルターとしても使用可能です。
Posted by すのーまん at 22:18
│日記・出来事
この記事へのコメント
カヤックを漕ぐ姿でついにさりげなく顔出しですね。私もこんど挑戦するっす。(笑)
すのーまんさんはやはり堂々の体格ですね。
屋上に出て食事など出来るのですね。素敵な空間でうらやましいです。ところで私は風景で場所がわかってしまいますー。
すのーまんさんはやはり堂々の体格ですね。
屋上に出て食事など出来るのですね。素敵な空間でうらやましいです。ところで私は風景で場所がわかってしまいますー。
Posted by あゆむ at 2008年07月16日 17:00
こんばんは
いや~夕日眺めながら屋上居酒屋ですか。
羨ましい~
おひつがすばらしいです。(^^)
そうろう、台風きてるみたいですね20日大丈夫ですかね?
いや~夕日眺めながら屋上居酒屋ですか。
羨ましい~
おひつがすばらしいです。(^^)
そうろう、台風きてるみたいですね20日大丈夫ですかね?
Posted by 晴パパ
at 2008年07月16日 23:00
