2013年03月24日
早朝お花見ウォーキング in 若宮大路(2013.3/24)
まだ三月下旬なのに湘南も桜が満開・・・
との情報に、早起きしてカミさんと若宮大路の「段葛」まで桜並木を観に行ってきました。

早朝に出かけたのは、観光客の大混雑を避けるためとウォーキングを兼ねて。
家から若宮大路までは歩いて30分ほどです。予想通り歩いているのは殆ど地元住民でした。

桜は7分咲といったところ。今年は心なしか花が少ないような気がします。
曇り空なので今ひとつ桜の色が映えませんね~

桜の下にはこんな方々も
。この後、鶴岡八幡宮で挙式ですね。お幸せに!

桜のトンネルが終わると、鶴岡八幡宮です。まだ観光客も少ないですね。

平家池のほとりに咲いていた緋寒桜。こちらは満開でした。


帰りは若宮大路から小町通りを抜けて帰りました。
昼間は観光客でごった返してますが、朝のうちはこんなに閑散としてるんですよ。
あ、段葛は夜もライトアップされているので、夜桜見物もお勧めです。
そうだ、火曜日あたり会社帰りに見に行ってみよう♪
との情報に、早起きしてカミさんと若宮大路の「段葛」まで桜並木を観に行ってきました。

早朝に出かけたのは、観光客の大混雑を避けるためとウォーキングを兼ねて。
家から若宮大路までは歩いて30分ほどです。予想通り歩いているのは殆ど地元住民でした。

桜は7分咲といったところ。今年は心なしか花が少ないような気がします。
曇り空なので今ひとつ桜の色が映えませんね~


桜の下にはこんな方々も


桜のトンネルが終わると、鶴岡八幡宮です。まだ観光客も少ないですね。

平家池のほとりに咲いていた緋寒桜。こちらは満開でした。


帰りは若宮大路から小町通りを抜けて帰りました。
昼間は観光客でごった返してますが、朝のうちはこんなに閑散としてるんですよ。
あ、段葛は夜もライトアップされているので、夜桜見物もお勧めです。
そうだ、火曜日あたり会社帰りに見に行ってみよう♪

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ23
夫婦二人には大きすぎるか?いえいえ、大は小を兼ねる。余裕のスペースで快適に過ごしてます!

ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム 4
すのーまん家でも愛用中。設営、撤収がカンタンで単体でシェルターとしても使用可能です。
Posted by すのーまん at 19:05
│日記・出来事
この記事へのコメント
桜が綺麗ですね~!
あじさいのソフトが気になりました(笑)
あじさいのソフトが気になりました(笑)
Posted by ガイア at 2013年03月24日 20:45
☆ガイアさん
ちょっと花は少なめでしたけど春を満喫できました。
あじさいソフト・・・写真を見直すまで気がつきませんでした・・・(笑)
ちょっと花は少なめでしたけど春を満喫できました。
あじさいソフト・・・写真を見直すまで気がつきませんでした・・・(笑)
Posted by すのーまん
at 2013年03月24日 21:30

曇り空でもこんなにキレイなのですから晴れの日は
どんなに素晴らしいのでしょうか~?
徒歩圏内なんですね~♪
ステキです♪
どんなに素晴らしいのでしょうか~?
徒歩圏内なんですね~♪
ステキです♪
Posted by kana
at 2013年03月24日 21:34

段葛・・・早朝だとこんなにすいてるんですね~(^・^)b
夜桜見物、ライトアップもいいっすね~^^
実家に帰るついでによってみようかな~。
きっとその頃は葉桜ですが(;^_^A
夜桜見物、ライトアップもいいっすね~^^
実家に帰るついでによってみようかな~。
きっとその頃は葉桜ですが(;^_^A
Posted by たーぼー
at 2013年03月24日 21:37

☆kanaさん
曇りだと花の色と空が同化しちゃうんですよね~。
若宮大路までは普通に歩いて30分ちゃっとですが、今日はあちこちの桜やら
カイドウやら菜の花やらを見て歩いてたので小一時間かかっちゃいました。
そちらはまだまだ寒いですか?もう少しの辛抱ですね。がんばってください!
☆たーぼーさん
夜桜、なかなかいいですよ~観光客も少ないし(笑)
戸塚でちょっと乗り換えて、寄ってみてはいかが??
曇りだと花の色と空が同化しちゃうんですよね~。
若宮大路までは普通に歩いて30分ちゃっとですが、今日はあちこちの桜やら
カイドウやら菜の花やらを見て歩いてたので小一時間かかっちゃいました。
そちらはまだまだ寒いですか?もう少しの辛抱ですね。がんばってください!
☆たーぼーさん
夜桜、なかなかいいですよ~観光客も少ないし(笑)
戸塚でちょっと乗り換えて、寄ってみてはいかが??
Posted by すのーまん
at 2013年03月24日 22:30
