沖縄帰省レポート2009 その1・・・離陸まで大騒ぎ!

すのーまん

2009年08月15日 23:07

義母の三回忌に出席するため、今年も真夏の沖縄に帰省することになりました。

日程は8月6日(木)~10日(月)の4泊5日。

お盆休み直前なので早めに航空券とホテル、レンタカーを手配し、会社に休みの許可ももらって準備は万端。

ところが・・・。




台風8号が沖縄を直撃!6日の沖縄行きの便は全て欠航となりました。

仕方なく、ANAに電話して翌日7日、15時30分発の便に振り替えを手配。

さらに帰り便を一日遅らせて、11日最終便に変更しました。(天候不良で欠航の場合、無料で変更可能)

さらに、6日~7日宿泊予定のホテルを1日キャンセル、8日の宿泊先を新たに手配、さらにレンタカーの

日程延長と6日は諸々の手続きに追われました・・・


                              


明けて7日、ANAのHPを確認すると、どうやら今日は飛びそうです。

搭乗手続きのバーコードを印刷しようと、ANAのマイレージクラブにログインして、予約を確認したところ・・・。

「このご予約便には差額が発生しています」との表示が。

???・・・すでに支払い終わってますがな・・・。


「次へ」のボタンをクリックすると、非常に丁寧な表現ながら、

「飛行機に乗りたきゃ30,700円支払え」と表示されております。

自分は当初「旅割」で予約したはず。

まさか、振り替えと復路の日程変更をしたので「普通運賃」になったのか?

確かに画面上も「普通運賃」と表示されています。

「あ~台風のおかげでとんだ出費になってしまった・・・」

素直なワタクシはクレジットカードで決済し、がっかりしながら最後の荷造りをしたのでした。


                              


さて、そろそろ家を出る時間。自分はいつも出発時刻の1時間前までに空港に入るようにしています。

ただ、お盆休み前の平日とはいえ、今は夏休みの真っ最中。

さらに振り替えを行ったおかげで、出発カウンターでしか搭乗手続きができません。

・・・ということでいつもより1時間早めに家を出ました。(結果的にコレが正解!)




平日ですが、やはり羽田空港はかなりの混雑。




嫌な予感は的中し、チェックインカウンターは長蛇の列・・・



しかし、20以上ある窓口のおかげで10分程並んだだけで自分の番に。

HPで決済したクレジットカードを渡すと、オネーサンがテキパキと搭乗券を発行してくれました。

これで無事、飛行機に乗れます。

しかし、搭乗券を見るとしっかりと「合計運賃額81,000円」の文字が。

どうも釈然としなかったので、ダメもとでオネーサンに聞いてみたところ・・・

「それはおかしいですね。悪天候による振り替えをされても運賃は当初の割引が適用されるはずですから」


少々お待ちくださいとオネーサンは席を離れて別室に。カウンターで待たされること数分。

戻ってきたオネーサンによると、ANAによる手違いであることが判明。

確認と手続きに時間がかかるとの事で、ロビーのソファーで待たされることに・・・


                              


30分ほどの間に何回か別の係のオネーサンがやってきて事情聴取。

ANAの説明によると、どうやら電話で振り替え便の手続きをすると、HP上では普通運賃として認識、表示

されてしまうのだとか。

そのまま、何もせずに空港で手続きをすれば問題は起きなかったのですが、自分がログインをしてしまった

ためコンピューターが差額の運賃を請求したというわけ。

ただ、これは明らかにANAのHP上の不備であり、オネーサンも平謝りでした。

だって予約変更したら、普通はHPで確認しますよねぇ。

しかし、思い切って聞かなかったらそのままウヤムヤになっていましたね。

まぁ、係のオネーサンたちは本当に走り回って一生懸命手続きしてくれましたから、良しとしましょう。

(我が家はANA派なので・・・)

差額分を払い戻してもらって(クレジットカード会社へ返金)一件落着~


しかし、この時点ですでに出発の30分前!

大急ぎで手荷物を預け、カミサンに頼まれたお土産を探しに走り回り、何とか出発の10分前に搭乗口へ到着

いやはや、台風のおかげで出発までにエライ騒ぎとなってしまいました。

どうも今回の旅行はツイてない・・・。

那覇空港はまだ台風の影響で風が強いようだし、ちゃんと那覇に着陸できるのかな?

「奄美空港とかに降ろされないかな?」
「まさか着陸に失敗するとか・・・」


などとイロイロな不安を抱えながら、ANA131便は定刻通り羽田を離陸したのでした。


                              

(その2に続きます)

あなたにおススメの記事
関連記事